こんにちは、八王子店管楽器担当中村の小ネタ紹介のページです!
今回は(次回はいつになるか分かりません!書くかも分かりません!)スティックケースの新しい使い道をお教室の生徒様と発見したので、紹介したくブログをしたためております・・・。
紹介するスティックケースはこちら↓
最近発売されました、DikingCorporationの「DKB-STKB01」という、猫がとてつもなくかわいいスティックケース。
とても頑丈にできており、且つマチも大きくて沢山収納が出来るスグレモノ。細長いものだったら何でも入ってしまいそう・・・!スティック以外にも使いたい(あくまで中村の願望です)!という事で、
今回収納するのはコレ!
・・・マウスピースが見えますね
・・・これだけだとわかりにくいですね、もっと引いて全体像を撮ってみましょう。
これまた噂の大人気!YAMAHA「Venova(YVS-100)」ですね!八王子店でも現在入荷した分は全て完売、次回納期はずいぶんと先・・・という人気者。もしVenovaが何たるかがわからない場合は、下のページをクリックしてくださいね。
なんと!!!まさかのVenovaがスティックケースに入ってしまうんです!!!
(マチがある大きなものだったら割とどのスティックケースでも入りそうですが、もしVenova収納用に購入される場合は一度店頭でお試しください)
入れてみるとこんな感じ
ほら、ピッタリなんです。笑
生徒様も私もびっくりです。ちなみにぎりぎりまでファスナーを閉めてみると・・・
こんな感じになります。
スティックケースは収納性抜群!
スティックケースって、下にメッシュのポケットがついていることが多いですよね、という事で。
リードやマウスピースパッチを一緒に入れてみました。八王子店でVenovaを購入されている方は一緒にケーンのリードやマウスピースパッチ等を購入されている方も多いので、こういった収納がしっかりとしているケースは嬉しいですよね。(ちなみにVenovaの付属ケースには、残念ながらポケットはありません・・・)
ということで。
本来の使い方ではありませんが、今回とても画期的な使い方を発明したと思い、ぜひ皆様にお試し頂きたくブログを書いてみました!もちろんメーカー推奨の使用方法ではありませんので、ご使用は自己責任で・・・!と言いつつも、この猫のスティックケースはとても頑丈なので安心して持ち運んでいただけると思います!
もしほかのスティックケースでマチが大きく使い勝手のいいものがあったら是非お試しくださいませ!